10歳の子供と一緒に観るにはどちらの映画がおすすめでしょうか?
夏休みも終わりに近づいてきました。
明日、映画にでもつれていこうかと思っているのですが、
「魔法使いの弟子」と「怪談レストラン」のどちらにしようか迷っています。
後者は、子どもが好きで本を読んでいるみたいですが、実写版となると
どうなのかしら・・と思っております。
情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
尚、この2本以外では、観たいというものは(アリエッティなど)すでにいきましたので、この2つにしぼって検討しています。
「劇場版怪談レストラン」の方が面白そうなんですが・・・あ、個人的な感覚ですけど。
西村雅彦や片桐はいり、村松利史と、クセのある、おもろい俳優さんが出てらっしゃいますし、響の長友(おかっぱでセーラー服姿の・・・)やアンガールズが出てるシーンなんて・・・大爆笑できそうかなぁ~~と。
まぁ、お子さんが「こっち」と言う方でよろしいのでは??と思いますけどね。
決めかねるのでしたら、今晩、あみだくじで決めてみちゃうとか・・・どうでしょ?
どちらかといえば『怪談レストラン』ですが
この夏いちばんのお勧めは『ちょんまげぷりん』でしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿