2012年4月28日土曜日

昔のアニメでオススメを教えて下さい。 子供(小学2年&4年)と 私(今年30歳)が...

昔のアニメでオススメを教えて下さい。



子供(小学2年&4年)と

私(今年30歳)が昔&現在好きなのは

『お坊っちゃまくん』

『笑ウせぇるすまん』

『怪物くん』


『クレヨンしんちゃん』

『南国少年パフワくん』

『パーマン』

『ワンピース』

『テニスの王子様』

『シティハンター』

『怪談レストラン』

『学校の花子さん』

『ドラゴンボール』

『ポケモン』

『日本昔話』

『家庭教師ヒットマンリボーン』

『ぬ~べ』

などです。



子供が理解できるくらいの簡単なギャグや

ちょっとだけ怖いアニメが

特にすきです☆





子供も見たりするので

怖すぎたり生々しい血などがでたり ラブシーンもないもので

オススメはありませんか?







ガンバの冒険、おじゃ魔女どれみちゃんかな。楽しくて少し考えさせられました。子供達に見せてあげようとおもってます。








ギャグではありませんが、



ロミオの青い空



がおすすめ。世界名作劇場の一つです。 下のこどもさんと同じ年の頃に見てましたが、今でも胸にジーンと残ってます。

人身売買・こどもの労働という現状に、主人公たちが闘っていく、というような話です。テーマは重いですが、友情モノでもあります。







クッキングパパをオススメします



ファミリー物としては国産アニメの最高峰と言っても過言ではないですし

見終わったあとこれほど幸せな気持ちになるアニメはなかなかありません

料理の勉強にもなりますのでお子様に是非見ていただきたい作品です







[一休さん]はいかがでしょう。

[ハクション大魔王]は、観ましたか? スピンアウトの「アクビ」ちゃんのシリーズもあるらしいですよ。







☆魔神英雄伝ワタル

☆グランゾード

☆ミスター味っ子

☆北斗の拳

☆キン肉マン

☆サンライズ勇者シリーズ

☆ヘポイ

☆ガリバーボーイ

☆犬夜叉

☆スレイヤーズ

☆るろうに剣心

☆ビックリマン

☆奇面組

☆宇宙船サジタリウス

☆じゃりん子チエ

☆あげだマン

☆セーラームーン

☆幽遊白書

☆烈火の炎

☆ハヤテのごとく

☆最強弟子ケンイチ

☆聖闘士星矢

☆こち亀

☆ママ4

☆サイバーフォーミュラ

☆赤い光弾ジリオン







・らんま1/2

ラブコメですが、ギャグも多彩で小学生でも十分楽しめる作品です



・美少女戦士セーラームーン

女児向けだと思われがちですが、話の内容は深く、大人でも楽しめる作品です



・学校の怪談

小学生向けのホラー(?)作品です。小学生たちが妖怪や幽霊を霊眠していく作品です



・GS美神

ギャグも入った幽霊退治屋の話です。少し大人向けですが、私は小学生の時見てました。



・夢のクレヨン王国

王女様が死に神を退治に旅にでる話です。小学生向けです。



ぬ~べ~良いですよね!

いろんなことが学べるアニメだと思います。







「うる星やつら」をおススメします。







ギャグ一辺倒でもないようなので「おジャ魔女どれみ」シリーズを。



教育番組に位置づけてもいいと思っています。







「ゲゲゲの鬼太郎」が入ってなかったのでオススメします。特に70年代のを強く推します。

文明批判、社会問題を扱った話が多く今見るとかなりキツイですが…でも見てほしい。



あと「昆虫物語みなしごハッチ」



これも結構キツイ。全然甘くない。でもそれ故に感動もひとしおなので見てほしい…









『オバケのQ太郎』

『忍者ハットリくん』

『キテレツ大百科』

『キン肉マン』

『剣勇伝説YAIBA』

『ラッキーマン』

『学校の怪談』





などいかがでしょうか。



それから、最近のアニメでギャグもそんなにないけれど

『夏目友人帳』は静かな優しい気持ちになれる作品で

家族で見るのにぴったりのアニメです。







私のオススメは「爆走兄弟レッツ&ゴー」シリーズです。その昔、コロコロコミックで連載され、小学生を中心にミニ四駆ブームを巻き起こし、後にアニメ化しました。無印、世界グランプリ、MAX編と三部構成になっております。今の子供達にもウケはいいはず!!でもレンタルやっていたかな…







勇者シリーズ

エルドランシリーズ

銀魂

ハイスクール奇面組

ドラえもん(旧)

ヤダモン

21エモン

モジャ公



笑ゥせぇるすまん

チンプイ

パーマン

怪物くん

オバケのQ太郎(85年代)

トランスフォーマ

電童

マシンロボレスキュー

クッキングパパ

サザエさん

キテレツ大百科

忍者ハットリくん

はなまる幼稚園

ひだまりスケッチシリーズ

クレヨンしんちゃん

あたしンち

ケロロ軍曹

キン肉マン

ビックリマンシリーズ

キョロちゃん

J9シリーズ

ルパン三世

ヒゲぴよ

おでんくん

おじゃる丸

忍たま乱太郎

イナズマイレブン

毎日かあさん

ハヤテのごとく

絶対可憐チルドレン

聖闘士星矢

一休さん

もーれつア太郎

悪魔くん

ゲゲゲの鬼太郎

おそ松くん

ジバクくん

南国少年パプワくん

PAPUWA

ふしぎ遊戯

フルーツバスケット

天才バカボンシリーズ

こち亀

魔神英雄伝ワタルシリーズ

魔動王グランゾート

ママは小学4年生

ギャグまんが日和シリーズ

ぜんまいざむらい

カウボーイビバップ

逮捕しちゃうぞシリーズ

遊戯王GX

ニニンがシノブ伝

けんぷファー







ギャグですか・・・

ギャグ一辺倒なら『フルメタルパニック?ふもっふ』



僕が幼稚園の時にはまった『新機動戦記ガンダムW』

(かっこいいし気違い行動が笑えた)



今はレンタルしてないけど

『爆走兄弟レッツ&ゴー』



あと『犬夜叉』とかはどうですか?

初期は笑いも結構ありましたよ。







パプワ君が好きなら

『ジャングルはいつもハレのちグゥ』

とかどうでしょう



ギャグモノです

0 件のコメント:

コメントを投稿